新着情報


施術メニュー


当院は厚生労働省認可の国家資格を有した治療家がすべての施術を担当します。
施術実績も20年以上ございますのでお子様からご年配の方まで安心して受けて頂ける優しく安全な施術法を採用しております。
施術実績も20年以上ございますのでお子様からご年配の方まで安心して受けて頂ける優しく安全な施術法を採用しております。


浜本接骨院では西新宿五丁目・渋谷区本町・中野新橋近辺の接骨院の中では珍しく「東洋医学鍼灸治療」「内臓頭蓋整体」の治療を採用しております。
痛みの根本改善はもちろんではありますが身体の歪みを整える治療が評判です。
再発を徹底し、根本からの症状改善を実現します。
痛みの根本改善はもちろんではありますが身体の歪みを整える治療が評判です。
再発を徹底し、根本からの症状改善を実現します。


妊娠時母体を整えることで、胎児のより良い発育に繋げる整体治療です。
もちろんリラックスして治療が受けられる優しい安全な施術となります。
もちろんリラックスして治療が受けられる優しい安全な施術となります。


治療院や病院の先生は「少し話しかけづらい雰囲気があるけど浜本整骨院の先生はすごく話しやすい」と言われることが多々ございます。
当院では話掛けやすい雰囲気を大切にしており、常に明るく元気に対応することをモットーにしております。
当院では話掛けやすい雰囲気を大切にしており、常に明るく元気に対応することをモットーにしております。


腰痛や肩こり、頭痛や産前のケア等、患者様が抱えられている症状に応じたオーダーメイドの施術計画を提案しております。
より早い症状改善が実現できるよう、徹底してサポート致します。
より早い症状改善が実現できるよう、徹底してサポート致します。

院長挨拶

“治すと癒す”が私の治療家としての合言葉です。
“治す”は、痛みを取り除き、痛くなりにくい身体へ導く事。
“癒す”は、この医院に来れば大丈夫!という安心感や、何でも話せる空間である事。
「何か話したくて遊びに来ちゃった」と治療とは関係なく患者さんが遊びに来れる。
そんな医院を目指しています。
“言いづらさ”を無くしたい
私が、もう一つ大切なコンセプトにしていることは
“言いづらさ”を無くすことです。
「ここが気になるけど、なんか言いにくいから我慢しよう」
こういう感情を患者さんに抱かせたくないのです。
気になったら、何でも言えちゃう!
この患者さんからの言葉が今の症状を治すヒントになる事も多いのです。
“働くって楽しい”スタッフにも治療することの楽しさを伝えたい治療を楽しむ事は、患者さんと向き合う事を楽しむことだと考えています。
痛みは決して楽しむものではありませんが、その痛みを取り、患者さんの笑顔を見ることは楽しみです。
また、治療家が一方的に施術すればいいわけでもありません。
患者さんにも、治すことに前向きになって頂く必要があります。
患者さんとの会話を楽しみ、お互いに前向きに疾患と向き合う事で、回復に向けての共同作業が可能となります。
施術の流れ

ご来院時には、まず受付をお願いします。
お渡しする問診票に、現在の痛みや症状などの記入をお願いします。
お渡しする問診票に、現在の痛みや症状などの記入をお願いします。



施術前に詳しくカウンセリングを行い、どのような症状、状態か確認します。
また、わからないことや、ご質問等がございましたら遠慮なくお尋ねください。
また、わからないことや、ご質問等がございましたら遠慮なくお尋ねください。



現在のお体の状態を確認して、痛みや不調の原因を見つけ出します。
体の動きや硬さ、ゆがみなどを実際にわかりやすく説明しながら検査していきます。
体の動きや硬さ、ゆがみなどを実際にわかりやすく説明しながら検査していきます。



カウンセリング、検査などから施術方針を立てた上で、治療の強度を確認しながら、患者様一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイドの治療を行います。



施術の後に再度検査を行い、お体の変化を確認します。
痛みの改善、筋肉の硬さや関節可動域の変化などを確認していきます。
痛みの改善、筋肉の硬さや関節可動域の変化などを確認していきます。



施術の後に再度検査を行い、お体の変化を確認します。
痛みの改善、筋肉の硬さや関節可動域の変化などを確認していきます。
痛みの改善、筋肉の硬さや関節可動域の変化などを確認していきます。



日常生活での注意点やアドバイス、セルフケアの仕方などをお伝えします。
症状により、今後の治療計画や治療期間などをご提案いたします。
症状により、今後の治療計画や治療期間などをご提案いたします。


このようなお悩みを解決します
- 不調があるが、病院では原因不明と言われた方
- 慢性的な頭痛、肩こり、腰痛がある方
- 薬に頼りたくない方
- ストレスを溜め込んでいる方
- スポーツでケガをしてしまった方
- 交通事故でケガをしてしまった方

