料金表
■国家資格の鍼灸・マッサージ治療院、浜本接骨院は保険治療が行えます。
はり・マッサージ、接骨院が初めてで不安という方でも安心できるよう、全ての治療料金を分かりやすく提示しています。治療費は簡単な料金システムです。
各種社会保険治療(国保・社保・健保・後期高齢者等)の場合
1割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|
初回診察料 | ¥400程度 | ¥1,000程度 |
2回目以降 | ¥250程度 | ¥500程度 |
自費治療
保険を使用しない場合でも、国家資格者が治療にあたります。
鍼治療

筋肉の硬い所に鍼をうち、必要に応じて電気(パルス)を使います。
料金 | ¥1,650 |
---|
東洋医学鍼灸治療(長野式)

脈やお腹を診て、手足のツボに鍼をします。
料金 | ¥4,400 |
---|
マッサージ

歪んだ骨格や内臓、頭蓋を正しい位置に戻し、自然治癒力を高めます。
30分 | ¥4,400 |
---|
バランス整体

歪んだ骨格や内臓、頭蓋を正しい位置に戻し、自然治癒力を高めます。
全身1回 | ¥5,500 |
---|---|
回数券5回 | ¥22,000(1回分がお得になります) |
マタニティー整体

内臓の位置調整をし、母体の状態を整えます。
1回 | ¥3,300 |
---|
オイルマッサージ

下記以外の場所も可能です。お問い合わせください
オイルを使って優しくマッサージをし、血流やリンパの流れを良くします。
ふくらはぎ | ¥1,650 |
---|
訪問診療・マッサージ(1回の治療につき・往診代含)

高齢者 1割負担の方 |
¥220~440 ※医療助成(障等)により無料になる場合があります。 ※往診料を含む |
---|
※生活保護医療券お取り扱い致します。
交通事故による治療
損保会社への一括請求での治療をおこなう事が出来ます。
事故処理交渉中の場合で金銭的なやり取りが不透明な場合は、患者さんに自賠責保険(強制保険)による適用方法など内容説明をおこない、自己負担費用のない治療手続きを提案します。
労災による治療
仕事中の怪我・通勤中の怪我に関して、当院は労働基準局への書類を作成することが出来ます。
その為、治療は初診から患者負担がない状態で始められます。
また休業補償などの書類も書くことが出来ます。